無料サービスと有料サービスの違いは◯◯ | 50才以上の起業家・経営者のファッションで収益Up パーソナルスタイリスト 小川恵理子

50才以上の起業家・経営者のファッションで収益Up パーソナルスタイリスト 小川恵理子

50代になって今までの洋服が似合わなくなった、何を着ていいのかわからない…そんな起業家・経営者の方へ。
ファッションで収益Up。
お似合いになる洋服/スタイルアップのアドバイスをしています。


こんばんは。

50代以上の起業家・経営者の女性の

ファッションから収益Upを叶える

パーソナルスタイリストの小川恵理子です。








今日はファッションの

無料サービスと有料サービスの

違いは何?と言うお話です。




無料サービスとは

無料で受けられるサービスですが

ファッションで言うと



例えば思い浮かぶのは


1️⃣調べれば誰でも利用できるもの


⚫︎骨格診断やカラー診断、顔タイプ診断

⚫︎似合うもの、似合わないものの情報

⚫︎何処で買えるかの情報(オンラインや店舗)



辺りでしょうか?


SNSで情報を出している方も
いらっしゃいますし
最近はお洋服のブランドでも
簡単な骨格診断ができるツールも
ありますよね?


こんなものとか。






今は大抵のことは検索すれば出てきますよね。



他には


2️⃣無料でサービスを提供しているもの



こちらは私の様な

パーソナルスタイリストや

イメージコンサルタントの方などが

何かの限定サービスとしてやっているものです。



無料グループコンサルだったり

期間限定の無料相談とか。




この2️⃣に関しては

サービスを提供する方が

ご自分の有料のサービスを無料で

提供されているので

有料サービスも無料サービスも

その内容に何ら差は無いと思われます。




ですので

個人的に知りたいことや聞きたいこと

思う存分(笑)

聞いていただいて大丈夫かとひらめき


 


もしその無料サービスが期待外れだったら

その方の有料サービスを

受けなければ良いのです。




実は気をつけたいのは1️⃣

誰にでも調べられることは 

あなただけでなく、例えばあなたのお友達にも

当てはまる情報と言えます。




もしあなたとお友達が

診断ツールで同じ骨格だということが

わかったとして



果たして

似合うファッションが同じでしょうか?




この骨格にはこの様なものが似合いますよ


という情報がわかったとしても

それが



本当にあなたに似合うもの



なのかどうかは

無料のツールの診断だけでは

わからないのです。




なぜなら

✅あなたのお仕事

✅あなたが好きなもの

✅あなたの生活環境

✅あなたが好きなファッション



などなど。

これらがわからないと

プロの私でも

あなたにご提案することは難しいです。





もちろん、無料のツールを

参考にしていただくのは良いのですが

逆に迷ってしまった

というお客様の声を良く聞きます。








間違った情報もあるかもしれない。

そして検索していると

どんどん時間が経ってしまいます泣き笑い




誰でも検索すれば得られる情報だからこそ

その中から選んでいくことが大切です。




大人の女性は忙しい、時間が無い。

もし迷ったらプロにご相談されたり

まるっとお任せと言うのもアリ

かもしれないですね。




無料サービスと有料サービスの違いは

要はその方の本気度。



何となくわかれば良いのであれば

無料診断や無料相談でも大体わかります。




でも、もしあなたが

本気で自分を変えたい

自分の似合うものをトータルで知りたい

ファッションで悩まなくて済むようになりたい



と考えていたら

そう思った今がその

チャンスかもしれないですねひらめき




今日もお読みいただきありがとうございました。





サービスメニューは

こちらからご確認下さい。







⭐︎コーデのブランド情報などを

お聞きになりたい方は公式Lineより

お問合せください。




公式Lineのご登録はこちらから


  ↓↓↓


 

 

小川恵理子公式Lineのご登録はこちら

 

 お問い合わせもこちらからお願いいたします。


 


✳︎女性限定です。

 


 


 

 Instagramでは日々のコーデをメインに

投稿しています。

 






ランキングに参加しています。

クリックしていただけると更新の励みになります。

 

 

   

 

にほんブログ村 ファッションブログ 50代女性ファッションへにほんブログ村 ファッションブログ パーソナルスタイリストへにほんブログ村 ファッションブログ なりたい自分ファッションへ